2012年4月20日金曜日


こんにちは!ウラオリ実行委員会です。
 

インターンシップ、学生団体、世界一周、カフェ経営、ヒッチハイク・・・
 大学生活って、思っているよりいろんなことができて、むちゃくちゃ面白い人達がいる!!

 こんなことを伝えるイベント「ウラオリ2012」をICUで開催します!!
(ICU内のサークルを紹介する、「クラオリ」に対して、ICU の外の活動を紹介しよう、ということで「ウラオリ」という命名です!)

この企画・・・



ななななんと

お昼休みに!(ランチタイム!)

一週間ぶっつづけで!!

大活躍している個性派大学生が!!!

北は筑波、南は神奈川の果て(?)から。。。。

15人も、毎日ICUにやってくるーーーーーーーーーーー!!!!!!



こんなワクワクする企画があるでしょうか!(いや、ない!)


気になるゲストはこちらですっっっっっっっ!


ゲスト一覧
【月:インターン】
・株式会社ワーク・ライフバランス:フェリス女学院大学3
・インドネシアでインターン:獨協大学4年
・教育系NPOでの長期インターン:ICU3

【火:学生団体】
・ネパールに図書館建立:ICU3
・世界のビジネスコンテスト出場:早稲田大学3
・日本ヒッチハイク協会理事:早稲田大学5年

【水:個人活動】
・指揮者の卵 :東京藝術大学2
・カフェ経営:筑波大学5年
デザイナー:ICU3

【木:旅】
・1年間休学世界一周:明治大学3
・インド5ヶ月YOGA女一人旅:相模女子大学4年
・チャリで日本縦断:ICU3

【金:学生団体】
・若者の投票率をあげる i-vote:明治大学2
・開発ってなんだ?DECTICU3
・震災を考える。Youth for 3.11ICU4








大学生活どんなことができるのか知りたい!という1年生


学生団体ってどうやって見つけるの?という2年生

就職活動・・・インターンシップって何?という3年生

卒論終えたら世界一周やりたいんだけど、、、という4年生

オモシロいもんが見たい!という全ての方!



全てウラオリが解決です!!!^^




これから、このブログでゲストのみなさんへのインタビューをどんどん載せていきます!
みなさんからのゲストへの質問も受付中!(この投稿にコメントしてください☆)

 なんでもできる4年間、どんな風にも使える4年間を、最高にワクワクできる時間にしちゃいましょう!


気になるウラオリ
日時は・・・
5/7(月)インターンシップ H170
5/8(火)学生団体 H251
5/9(水)個人活動 H170
5/10(木)旅 H251
5/11(金)学生団体 H251

時間は全て12:50ー13:40

飲食可です!



是非是非!お待ちしております!!^^






0 件のコメント:

コメントを投稿