ウラオリ実行委員会ですっ
今日は、ゲストさんの紹介をしたいと思います。
今日紹介させていただくゲストさんは・・・
だだんっ☆
石坂幸治さん 東京藝術大学音楽学部指揮科2年
高校の吹奏楽部から、学生指揮者としてご活躍。
なんと、それまで、指揮は未経験。
その後、県どまりだった部活を約40年ぶりに東関東大会へと導き、
猛勉強の末、年に3人しか合格できない難関「東京藝術大学指揮科」に現役合格する。
指揮をはじめるきっかけは、
なんと、、、
「直感で決めた」!!!
他の人と違う道を選ぶことは、怖くなかった?との質問に対し、
「指揮科に行くと決断したは、怖かった。
就活とかどうなるか分からないし。
もしかしたら仕事がなくてホームレスになっちゃうかもしれない。
プロとして本格的に活動できるのは50すぎてからで、
かなり長い間の修行が必要だから、それを考えても怖い。」
かなり長い間の修行が必要だから、それを考えても怖い。」
そんな石坂さんが指揮を続けるモチベーションとは・・・???
石坂幸治さんがゲストで来てくださるのは
「ウラオリ2012」【個人活動編】!!! 5/9の水曜日です!!!
当日は、彼の演奏もうまくいけば聞けちゃうかもです!!!!!
そんな水曜日のウラオリの詳細はこちら↓
「ウラオリ2012」【個人活動編】
5/9(水)昼休み12:50−13:40 @H170
ゲストは・・・
- 指揮者の卵!
東京藝術大学音楽学部指揮科2年 石坂幸治さん
- デザインが死ぬほど好き!
ICU3年 大竹徹さん
- 人と人をつなぐ場をつくりたい。Spice up café ALDOR 店長
筑波大学5年 加藤遥平さん
みなさん、ぜひ来てください!
ではさようならー
0 件のコメント:
コメントを投稿