2012年5月8日火曜日

ゲスト紹介NO.12 学生×カフェ.....??

みなさんこんばんはー
今日も素晴らしいゲストさんたちでしたね^^
いやーぶっ飛んでました。
そしてみなさんもだんだん自分のやりたいことに向かって
ぶっ飛びたくなってきたのではないのでしょうか?

一歩を踏み出すこと!!!!
行動にうつしてみちゃいたくなりますよね!!!
わくわくしちゃいますよね!!!
そーんな感じで
明日も素晴らしいゲスト!!!!!
いやー計画的なのでね←
今日は更新は1回ですw





今日紹介させていただく
そして明日お話して下さるゲストさんはこちらああああああ!!!!



学生×カフェ????=

その心は、国境なきコミュニティーデザイナー!!!!!


Spice up café ALDOR 店長

 加藤遥平さん




人と人をつなぐ
つくばのアイディア発信基地
spice up café ALDOR

は、つくばの魅力を伝える地域の拠点をつくりたい!!
との気持ちから、
筑波大学の学生が中心となって運営しています。


人と人をつなぐ場所をつくりたい
国境なきコミュニティーデザイナーになりたい

その想いから、コミュニティデザインの実践の場として、
カフェ経営に挑戦されているそうです。




そこで・・・
私も筑波までいってきましたー!!!!

地元の鎌倉より、筑波エキスプレス経由で3時間・・・
じゃん!




ALDOR発見!!!!




気になるメニューは・・・
筑波丼!!!




スープ付き!
地元の食材をたっぷり使ったメニューだそうです☆☆

いやーおいしかった!!

そのあとワッフルも食べちゃいました〜^^


なんか・・・
雰囲気がすごく良くて、加藤さんとお話しして気付いたら3時間もたっちゃってました。

幸せな空間。

筑波大学の知り合いも増えちゃいました^^


また是非行きたいです!ありがとうございました☆








カフェ!!!
皆さんにとってもかなり身近な存在ですよねー^^
それを経営しちゃってるなんて・・・

ひゃー楽しみ!!!
そんな明日の詳細はこちらららーん





5/9(水)個人活動 H170【水:個人活動】12:50ー13:40
・指揮者の卵 :東京藝術大学2
・カフェ経営:筑波大学5年
 デザイナー:ICU3
明日は、月曜日、火曜日と違ってH170ですのでお間違いなくっ☆
明日もまた新たな出会いを楽しみに、
今日はおやすみなさいっ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿