2012年5月1日火曜日

ゲスト紹介NO.5 開発って何なんだろう?

こんばんはー!!
みなさん元気ですか?
今日は、あったかかったですねー^^

たくさんの間違い、本当に申し訳ありませんでした。
以後、きちんと確認をしてから投稿します><

そんな感じで、今日も素敵なゲストさんを紹介させて頂きますっっ

今日のゲストさんは・・・☆


藤田琴子さん ICU3年


開発ってなんだ!?

ICUに入学し、開発学の授業を受けるも
途上国が先進国に追いつく
という言葉が気になった藤田さん。

「開発って。。。
先進国からの、かわいそう目線ではないか?
途上国の人達だって、その人達の幸せを持っている。
モノがあれば幸せアタリマエになってて、
与えてあげるという視線が暴力的に感じた。」


こんなことを感じた藤田さんは、
友達の進めもあり
Dect =Development Critical Thinkers
を設立します。




Dectは、
なにかプロジェクトを目標としてやるというよりも
「開発ってなんだろう?」
ということをみんなでざっくばらんに
緩くディスカッションをする場所。
その他にもフィールドワーク
読書会も定期的にひらいています!

http://dectdect.jimdo.com/



なにかやりたいことがあれば、
自分がどうしても感じている問題意識があれば、

「学生団体に入る」

だけじゃなくて

「学生団体をつくる」

っていう選択肢もあるんです。








大学生って、やろうと思えば
何でも出来ちゃうチャンスが
いろーーーんなところに転がっているんですね!!!

自分で何かやりたい方、
開発に興味のある方、
どちらにも当てはまらない方、
みーんなにオススメですっ☆

そんな素敵なゲストが来てくれる金曜日の詳細はこちらっ!!!

5/11(金)学生団体 H201【金:学生団体】12:50ー13:40
・若者の投票率をあげる i-vote:明治大学2

・開発ってなんだ?DECTICU3

・震災を考える。Youth for 3.11:ICU4年



教室が変更になったのでお気を付けください!
ではではまたー!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿